イースター島子連れ旅行紀

アフ・トンガリキ修復プロジェクト

1980年代後半から90年代にかけて世界で頻発する紛争解決に、

日本は「金は出すけど汗はかかない」と皮肉られたものだ。

ところがどっこい、

金も人も出して汗もかいた国 ...

イースター島子連れ旅行紀

永遠の昼休み

「さあーお昼休み終わりにしよう!」

リーダーの合図で、そのへんの草かげから休んでいた石工たちがぞろぞろ現れ午後の作業を開始する。

モアイ製作現場だったラノ・ララクを訪れると、

そんな光景 ...

イースター島子連れ旅行紀

アフ・アカハンガ

アフ・ハンガテエから南海岸を4kmほど西へすすむと、

アフ・アカハンガ遺跡に到着する。

イースター島は、ちょうど二等辺三角形のような形をしており、南海岸は三角形の底辺にあたる部分だ。

イースター島子連れ旅行紀

 

今日は終日ツアー

大人だけの旅行なら別にどうってことないけど、こどもがいるとこういうスケジュールはけっこう大変だ。

朝ホテルをチェックアウトして、そのまま1日ツアーに出発。

そして夜の便でイースタ ...

イースター島子連れ旅行紀

  

お店の看板/海に突き出したロケーション/レストランペアの店内

帰港

ダイビングボートが港に近付くと、桟橋で誰かが手をふっている。

ママとこどもたちだ。

あらら、お迎えに来てくれたんだ ...

イースター島子連れ旅行紀

透明度80m以上!絶海の孤島イースター島でスキューバダイビングをした時の体験談を紹介します。

イースター島の海に沈むモアイ像(レプリカですが)イースター島でダイビング

イースター島で最初にダイビングサービスを始めたミッシェル ...

イースター島子連れ旅行紀

  

テラス席でいただきます♫/ビーフのエンパナーダ/このタレがまたヤバイ!

 

レストラン・アリ・キ・オ・テ・パナ

タハタイホテルから300mほどのところ、アタム・テケナ通りにある ...

イースター島子連れ旅行紀

  

民芸品市場

今日のツアーは午前中でおわり。タハイ遺跡を見学したあと、すぐ隣にあるイースター島博物館へ行くことにした。

ここは世界で唯一現存する、モアイの眼が展示してあることで有名だ。

ところが、 ...

イースター島子連れ旅行紀

タハイ遺跡

タハイ遺跡は、ハンガロア村の中心から歩いて10分ほどの便利な場所にあり、

3つのアフと、7体の立っているモアイ、

住居跡、鳥小屋、炉、儀式のための広場、倒れたままのモアイ、などを見ることができる。

イースター島子連れ旅行紀

オロンゴの儀式

「ここから海にむかって鳥のように飛んだのです」

説明を聞きながら、崖の下をのぞいて背筋が凍りついた。

ひゃぁぁ~~、

すご、すご、すごい断崖絶壁!

下の海まで400メートル ...