子連れイタリア旅行で子ども達が一番楽しいと言ったピノキオ公園の行き方・料金

2019年5月13日

💓ども、チャオ、ボンジョールノ!3歳と5歳の息子2人連れてイタリア家族旅行中のイルカパパです。

いよいよフィレンツェ郊外のアグリツーリズモで過ごす最終日となりました、え〜〜ん。

この日も午前、午後と農園内で散歩したりプールで遊び、午後の遅い時間に最後のお出かけに出発しました。行き先は〜〜そうピノッキオ公園です、うひゃぁ〜〜。是非あなたの子連れイタリア旅行の参考にしてくだされ。

ピノキオ公園のクジラとゼペットじいさん
ピノキオを飲み込んだクジラの口やお腹の中に入れる。アタマの上にも登れるぞ。クジラの中にはゼッペットじいさんがいたぁ〜

それはピノキオ公園

言われてみればイタリアだったね〜〜、嘘をつくと鼻が伸びるピノキオの話の舞台は。

それで雑誌を見ていたら偶然見つけちゃったのさ、しかも地図で場所を確認するとフィレンツェからけっこう近いところにあるじゃないか、うははは。これはもう(もうと言えば牛だね)行けってことだよ。

それでプールで遊びすぎて半魚人になっちまってる子供たちに聞いてみた。

「おいおい、パパは大変なことを発見しちゃたぞ」「え、なになに」「君たちピノキオのお話知ってるよね?」「知ってる」「うん、おれも知ってる」

「なんとそのピノキオの公園が、あはは、ここから車で1時間くらいのところにあるらしい」

「ええ〜本当?!行く行く、絶対行く!」

とまあこんな感じで降ってわいたように話がすすんだピノキオ公園行き。

これがまた、事前に用意も心構えも何もしてなかったのに、実際子連れで行ってみたら、今回のイタリア旅行中一番楽しかった、と子供達が口をそろえて絶賛する場所だった、うほ〜。

うちの子供達はピノキオのお話が特別好きなわけではないのだが、園内のあちこちに配置されてる、物語に登場する人や動物達の彫刻や楽しい仕掛けが、子供の想像力をかき立てるのだろうか?

ピノッキオ公園
カラビニエーリ像がとうせんぼ

コッローディ村

ピノキオ公園があるのは世界的温泉リゾートとして有名なモンテカティーニテルメから13km、また19世紀の作曲家プッチーニの生まれ故郷で世界遺産にも登録されている城壁都市ルッカからおよそ17kmほどの場所にあるコッローディ村です。

ピサフィレンツェからも日帰り可能な場所で、我が家は、滞在しているフィレンツェ郊外のアグリツーリズモからレンタカーで日帰りしました🐬

ピノキオの冒険の作者について

ピノキオ博物館
ピノキオ博物館ではたくさんのピノキオ達が出迎えてくれる:公式サイトhttp://www.pinocchio.itより引用

この村は「ピノッキオの冒険」の作者であるカルロ・ロレンツイーニ・Carlo Lorenzini(1826~90年)が中学卒業までの子供時代を過ごした場所です(母親アンジェラ・オルツァーリの故郷)。

ピノキオの冒険の著者名に「カルロ・コッローディ・ Carlo Collodi」というペンネームを使っていることからも彼のこの村に対する愛着の深さが想像できますね。ちなみにピノキオにはコオロギが登場しますがコッローディ村の名前とは無関係ですわ、だってコオロギは日本語だしコッローディはイタリアの地名だし、うはは。

当時の時代背景を説明すると、イタリアが一つの国として統一されたのは1870年、カルロ・コッローディが44歳のときです。ピノキオのお話は最初はローマの子供新聞に「あやつり人形の物語」というタイトルで連載されました。1881年、カルロが55歳のときです。へー、けっこう年を取ってから始めたんですね。

その新聞の連載が好評だったため改めて1883年に出版されたのが「ピノキオの大冒険」です。これは聖書とコーランの次に多い250言語に翻訳されました。

ピノキオの大冒険が日本に紹介されたのは1920年、東京箱根往復大学駅伝が始まった年、ディズニーアニメ映画「ピノキオ」が公開されたのは1940年、第二次世界大戦の真っ最中です。

ちなみにカルロの父は、イタリア初の白磁を完成させ高級陶器メーカー「リチャード・ジノリ」の礎を築いたジノリ公爵家の料理長でした。母親は同じくジノリ公爵家の裁縫係、おそらく職場結婚だったんでしょうね、うふふ。

2人の出会いやロマンスにも大変興味がわきます、なんてったってそれがのちの「ピノキオ」につながるのですから。

コッロディー村の見所

ガルソーニ城館

コッローディ村一帯は17-18世紀は有力貴族たちの所領地となっていて、当時の貴族が競って豪華な城館や庭園を造っていました。現在もバロック建築様式で建てられたガルソーニ城館とイタリア庭園が村に残されていて、観光客の人気スポットとなっています。

ガルソーニ城館と庭園、ピノッキオ公園、バタフライ館に入場できるセット券が販売されています。

  • 冬季:9時~13時と14時~17時,火曜休
  • 夏季:10時~12持と15時~19時

バタフライ館

世界中から珍しい蝶々を集めた施設。ガラス張りの温室ドーム内にきれいな蝶々が舞っています。

ピノキオ公園

遊具で遊ぶ子ども達
いつまでも夢中で遊ぶ子供達/ハリーポッターにも登場した巨大なチェス盤

園内にはピノキオの物語や登場人物たちをモチーフにした滑り台などのプレイランド、メリーゴーランドなどの乗り物、アスレチック、レストラン、それからピノキオ博物館などがあります。

おみやげショップでは世界中から集められたピノキオグッズがそろうぞ、わおー、これはピノキオマニアにはたまらないね〜、うっひー。

子ども達を対象にした様々なイベントやアクティビティも大人気で開催されています。

ピノッキオ公園へのアクセス

ピノキオ公園にある世界一高いピノキオ像
世界一高いピノキオ像:公式サイトより引用

車で行くには

フィレンツェから高速道路A11を西へ40Km程走るとイタリアを代表する温泉地モンティカテーニ・テルメがあります。そこから10Km先の山のふもとにコッローディ村があります。

村に入るとピノキオ公園の看板があるのでわかり易いです。駐車場は無料、うは。

フィレンツェ駅前からピノキオ公園へのドライブルートマップ

バスで行くには

ルッカからPescia行きのバスに乗りPonte all`Abateで下車、看板に沿って10分強歩くと着きます。

電車でフィレンツェから行くには

フィレンツェ駅からモンテカティーニ・テルメまで列車で移動し、そこから先はタクシーを利用します。モンテカティーニ駅からピノキオ公園までのタクシー料金は片道およそ25-30ユーロです。

ピノキオ公園の地図

ピノキオ公園の入場料

ハイシーズン(3/1〜11/5)の入場料です。ローシンズンは少し安くなります。

2020年5月現在

ピノキオ公園のみ

大人13ユーロ

子供(5~14歳 、65歳以上)11ユーロ

幼児(3〜5歳)7ユーロ

ピノキオ公園 +ガルソーニ城館とイタリア庭園 +バタフライハウス

大人22ユーロ

子供(5~14歳 、65歳以上)20ユーロ

幼児(3〜5歳)12ユーロ

ピノキオ公園公式サイト:http://www.pinocchio.it

ピノキオショップ
ピノキオ公園におみやげショップ:公式サイトより引用

ピノキオ公園のまとめ

ピノキオ公園は正直イメージとは大きく違っていました。子供向けでないというか子供に媚びてないという感じで、シュールでうらぶれた印象の場所です。大人の目にはそこまで子供が興奮するわけはちょっとわかりません。でも子供たちには大人気の公園のようです。我が家の子供達も大興奮して遊んでしました。

園内のあちこちに配置されてる、物語に登場する人や動物達の彫刻やちょっとした仕掛けに、大人には理解できない子供たちの想像力をかき立てる特別なものがあるのかもしれません。

曲がりくねった散歩道を進んで「つぎは何があるかな」という探検気分を感じることと、子供の想像力をふくらませる余地を残しているさりげない仕掛が、子供の心には響くのかなと思います。

ピノキオ公園のオブジェ
何が出てくるかわからない迷路に迷い込んだようなちょっと怖くて懐かしい感覚。それはまさに「ピノキオ」の世界:写真は公式サイトより引用

園内には滑り台やアスレチックなどのプレイランドの他、お絵描きをしてオリジナルの帽子を作るイベントスペースなどもあります。プレイランド近くには小さな劇場があって、人形劇をやっていました。演目はもちろん、ピノッキオ、うお〜。

子供が喜ぶピノキオ公園、興味があったら是非行ってみてください。

トイレ、レストラン、おみやげショップ、休憩所、ベンチ等あります。

このブログ記事があなたのイタリア子連れ旅行の参考になったならとっても嬉しいです。それではまたお会いしましょう、チャオ〜。

このブログの中でひとつでも「いいな」と思ったことがあればSNSなどでシェアして熱い応援ヨロシクお願いします👍

それ行け!子連れ海外旅行:https://kidsvacation.net/