【デイズイン&スイーツ・バイ・ウィンダム・オーランドエアポートホテル】子連れ宿泊体験記

ハロー、サンキュー、ワッツアップ、フロリダ州オーランドにリゾートマンションを購入し子連れ家族旅行を楽しんでるイルカパパです。
今日は今回のフロリダ旅行で我が家が最初の夜に1泊だけ宿泊した空港近くの格安ホテル「デイズイン&スイーツバイウィンダムオーランドエアポート」の宿泊体験を紹介します。
なぜ、1泊だけなのか?なぜ最初の夜なのか?気になりますよねぇ〜、ぐははは、それは読んでのお楽しみ。
デイズイン&スイーツ・バイ・ウィンダム・オーランドエアポート・ホテルの料金と予約方法

デイズイン&スイーツに決めた理由
我が家が今回のフロリダ子連れ旅行で最初の夜だけ、このホテルを予約し宿泊したのには理由がある、ふっふっふ。
それは
- メインで滞在するコンドミニアムは金曜、土曜、日曜しかチェックインできない
- 深夜に到着するので高いホテルに泊まるはコスパに劣る
からです。

ちょっと少し詳しく説明すると、我が家が宿泊するウェストゲートタウンリゾートは金土日しかチェックインできません。
それなら日本からのフライトを1日遅らせて金曜着の便にしてもよかったのですが、日本からオーランドへのフライトは深夜に到着する便がほとんどです。深夜に到着するのでその日(旅行1日目)は何もできません。さらに翌日も長い移動による疲れと、睡眠不足、そして時差ボケでほとんどまともに活動できません。
到着日を金曜にして初日から(料金の高い)メインのホテルに泊まるのは、何もできない1日目とリハビリでまともに活動できない2日目に対して宿泊料を払うことになるのでもったいないなーと思いました。
また深夜に到着してそれからレンタカーを借りて、睡眠不足と時差ぼけでフラフラの状態で空港から36km離れたホテルまで運転するのも大変です。
なので木曜に到着して初日は空港から無料送迎バスで格安ホテルに行って泊まり、リハビリが必要な2日目にレンタカーを借りて、ゆったりと食材の買い出しやディズニーパーク内をドライブして、早目にメインのホテルにチェックインするぜ、という作戦にしたのです、う〜ん、これはなかなかいいアイディアだ!

こうするとレンタカーを借りるのが2日目からになるのでレンタカー代も1日分削れます、うほほ。
というわけで説明が少しくどくなりましたが、空港から無料送迎サービスがあって、4人で泊まれて、できたらWIFIと朝食が付いている安いホテルを探してみよう、ということになったのです。
子連れ海外レンタカーはこの記事を参照↓
料金と予約方法

早速ネットで検索してみると、4人で1部屋に宿泊できて、4人分の朝食がついて、おまけに空港無料送迎バスが利用できて、料金は7000円台(税・サービス料込みで8000円台)という「絵に描いたような我が家のリクエスト通り」のホテルが見つかりました。
それがこのホテルです。びっくりしてすかさず予約を入れました、ふふふ。
ちなみに「空港から近い」という意味ではオーランド空港のターミナル内にもホテルがあります。ところが料金を調べるとデイズイン&スイーツの5倍近い金額です、ひえ〜。午後3時くらいにチェックインできてホテルの豪華な設備や部屋をゆっくり満喫できるならそれでもいいかもしれませんが、深夜に到着して倒木のようにぐたっと寝るだけなので、さすがにその料金を支払うのはコスパが悪いかな、と思いました。
予約はいろいろなサイトを検証しましたが今回もやはりホテルズドットコムズが一番安かったのでそのサイトを通して行いました。
正式な宿泊料金は4人1部屋、朝食4人分、無料WIFI、空港無料送迎付きで、税・サービス料込で8763円でした、パチパチ。
子連れで宿泊した感想

料金の割にはとても満足度が高かったです。
朝食4人分付きでこの料金ですから、朝食はまあパンとコーヒーくらいだろうとあまり期待していなかったのですが、これがまた大変美味しかった!特にソーセージとスクランブルエッグ(にかけるソース)が秀逸でした。今回のオーランド旅行で口にしたものの中でもトップ5に入るほど美味しかった料理です、ってそんなにかぁー!!
朝食代が1人1500円としても4人分で6000円、それに空港からの送迎代も考えると室料はタダみたいなもんです、ぐふふ。
部屋もそれなりに綺麗でしたが、外の道路を走る自動車の音が気になった、ことが悪い点です。それでもまあ24時間近い移動でクタクタに疲れていますから、床でもベンチでも
工事現場でも
どこでも爆睡できる状態です。細かいことはあまり気になりませんでした。

このホテルの「活用法」については他のゲストも同じ考えのようで、翌朝のシャトルバスで空港へ戻る人がたくさんいました。一旦空港に戻ってそれから正式にディズニーのオフィシャルホテルに行く(その場合空港からマジカルエクスプレスで無料)、あるいは空港からバスでケープカナベラルへ行ってクルーズ船の旅に出る、我が家と同じように2日目からレンタカーを借りる、などアレンジはいろいろ可能です。
ホテルの概要

ホテルの建物は3階建で客室数は168、全室禁煙、ホテルの敷地内へアルコール類の持ち込みは禁止されています。
我が家が宿泊した部屋は、クイーンサイズのベッド2台、バスタブ、シャワー、コーヒーメーカー、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、ヘアドライヤーが付いていました。

また全体的なサービスとして、24時間対応のフロントデスク、無料WIFI、無料駐車場、屋外プール、空港への無料送迎(5:00〜1:00)、無料朝食ビュッフェ、ATM、飲み物の自動販売機、があります。
オーランド国際空港からの距離は7kmです。
空港からここまで無料送迎バスできて1泊し、2日目にインターナショナルドライブ付近のホテルへ移動する場合、空港からの距離25kmに対して、このホテルからだと18kmなので、タクシー、ウーバーの料金も安くできます。

デイズイン&スイーツバイウィンダムオーランドエアポートの基本情報
- 住所:1853 McCoy Rd, Orlando, FL 32809 アメリカ合衆国
- 電話:+1 407-386-3645
- 公式サイト:https://www.wyndhamhotels.com/days-inn/orlando-florida/days-inn-and-suites-orlando-airport/overview?CID=LC:DI:20160927:RIO:Local:SM-disatl&iata=00093796
デイズイン&スイーツバイウィンダムオーランドエアポートの地図

朝食
朝食の時間は午前6時から9時までです。
ビュッフェスタイルで好きなものを好きなだけ取って食べれるのでお腹をすかした子供がいる(パパもいる)家族連れにはありがたい内容です。
ドリンクもジュース各種、ミネラルウォーター、コーヒー、紅茶が飲み放題です、うひゃ〜。

シナモンブレッドとパイ生地のラズベリージャムパン。

スクランブルエッグとソーセージとヨーグルト。このソーセージがとっても美味しかったです!

料理はセルフサービス。赤い袋に入っているソースはピリ辛で酸味があってスクランブルエッグにかけるとこりゃまた顎が外れるほど美味しかった〜、ぐふふ。

これがその、自動パンケーキ焼き機。OKボタンをポンと押したら自動的にふっくらパンケーキが焼きあがります、わお〜。

焼きたてのパンケーキが出てきます。パンケーキにはジャム各種、バター、はちみつ、メープルシロップ、クリームチーズが用意されていますが、クリームチーズ&ジャムが最高に相性が良かったです。

朝食の風景。結構混んでました。お持ち帰りもできるので、両手いっぱいにパンや、コーヒー、ソーセージ&スクランブルエッグを持って出て行く人が大勢いました、うはー。

トーストは日本のと同じ大きさですが全粒粉です。
翌朝は空港へ逆戻り
ぐっすり寝た2日目はゆっくりたっぷり朝食を食べて、それから送迎バスで空港に戻ります。でも飛行機に乗るんじゃないよ、レンタカーを借りるのさ、ウヘヘ。

空港送迎バスの時刻表。空港行きは1時間に1本です。

ホテルのメインエントラス前に止まった送迎バス。

ホテルの向かい側にはワッフルハウスがありました。美味しいのかな?

で、送迎バスで空港に送ってもらったところ。
これからレンタカーを借りて、まずは空港に近いフロリダモールへ行ってみよう、うひゃー。
次に読むのにおすすめの記事↓
このブログ記事があなたのオーランド旅行の参考になったらとっても嬉しです。
それではまたお会いしましょう、笑顔あふれる良いご旅行を!
このブログの中でひとつでも「いいな」と思ったことがあればSNSなどでシェアして熱い応援ヨロシクお願いします(^^)→それ行け!子連れ海外旅行:https://kidsvacation.net/