【ドロミテ街道横断ドライブ】コルチナダンペンッツォからポルドイ峠を越えてガルディーナ渓谷のサンタクリスティーへ

2020年1月21日

ドロミテ東西横断ドライブ中
ドロミテ東西横断ドライブ中

ども、チャオ、小6の次男とドロミテ子連れ旅行中のイルカパパです。

運転中に眠くなったら口を動かして脳を刺激するのがいですよ。私の場合は歌を歌ったりガムを噛んだりしています、ふはは。

さて、楽しかったコルチナダンペンッツォでの滞在は今日でおしまい。午前中、サイクリングをした後レンタカーでドロミテ西側エリアにあるガルディーナ渓谷のサンタクリスティーナ村へ移動します。

今日のブログでは、その時のドライブルートや様子を写真で紹介します。

ドライブルートの概要

ドライブルートの途中にあるピエーヴ
東西横断ドライブルートの途中にあるピエーヴ

ドロミテ東エリアのコルチナダンペンッツォから西エリアのサンタクリスティーナへは、ファルツァレーゴ峠からサンカッシアーノやクアファーなどを通る北回りルートと、ポルドイ峠を超える南回りルートがあるぞ、ほほー。

北回りルートの方が距離が短い上、上り下りも小さいため、所要時間が短い。

しかし今回はサッソポルドイでトレッキングをする目的もあり、南回りルートを選んだわけさ。

コルチナダンペンッツォの市庁舎前からサンタクリスティーナの予約してあるホテルまでの距離は約71.5km、所要時間は1時間54分だ。

🚗実際は、ポルドイ峠で車を止めてトレッキングをしました

コルチナダンペンッツォからサンタクリスティーナへのドライブルートマップ

参考記事↓

ドライブに出発!

コルチナダンペッツォから出発
コルチナダンペッツォから出発

出発はコルチナダンペンッツォのホテルの駐車場。

サイクリングに出かける前に部屋を引き払ってチェックアウト手続きは済ませている。チェックアウトした後荷物は車のトランクに積んでおけるのでレンタカー旅行は楽チンだ。

サイクリングから戻ったら直接駐車場場へ行きアクセルをふかして出発だ、そりゃー!

見晴台から眺めるコルチナダンペッツォの街
見晴台から眺めるコルチナダンペッツォの街

コルチナの街を出て1kmほど進んだところ。街全体を見渡せる眺めのいい場所。

岩壁をくり抜いた狭いトンネル

うおぉ〜、なんじゃこりゃ?!

よく見ると岩壁をくり抜いた幅の狭いトンネルだ。よくこんなところに道路を作ったねー。

1台しか走行できないので、対面車がいるときは手前のスペースで待機しよう。

ファルツァレーゴ峠でランチ

ファルツァレーゴ峠の駐車場
ファルツァレーゴ峠の駐車場

昨日登ったチンクエトッリ登山口の駐車場を過ぎて1.5kmほど走ったところがファルツァレーゴ峠。

峠には無料駐車場と教会、数軒のレストラン、カフェ、ホテルがあるよ〜。今日はそのうちの1件、「リストランテ・グリル・ダ・ストロベル・パオロ・ミッシェル」(何ちゅー意味だ?)でお昼を食べよう、いえ〜い。

🐬午前中サイクリングをしたのでコルチナを出発したのは12時半くらい。ここに到着したのは午後1時前です

ファルツァレーゴ峠のリストランテ・グリル・ダ・ストロベル・パオロ・ミッシェル
ファルツァレーゴ峠のリストランテ・グリル・ダ・ストロベル・パオロ・ミッシェルでランチタイム

パスタはこんな山奥とは思えないくらいの美味しさでした、うはは。

ピエーヴを通過

ファルツァレーゴ峠の分岐点で北(SP24号線)には行かず南(SR48号線)に進み、峠を下って行くとピエーヴの町を通過する。

ここにもレストラン、カフェ、ホテル、それからガソリンスタンドがあるよ。

これも途中の町だけどどこだったか忘れました、すまん!

スキーの拠点アラッバ

アラッバの交差点
アラッバの交差点

ピエーヴを過ぎてさらに少し走るとアラッバに到着するぞ。

この町からポルドイ峠の上り坂が始まる。

アラッバの町はすり鉢の底のような地形にあって、ここから方々にスキーリフトやロープウェイが伸びている。そう、ここは世界的に有名なスキーコース「セラロンダ」のベースタウンでもあるのじゃ、あっはっは。

⛷ドロミテにある12のスキー場のコース総延長距離は、なんと1289kmに及ぶ、ひえ〜!そのあまりのスケールの大きさから「スーパードロミテ」と呼ばれ讃えられているぞ。共通リフト券があればスキー場からスキー場へのはしごが可能だぜ、うほほ。

全てのスキー場がリフトやゴンドラでつながっているわけではなく、所によってスキーバス(共通券があれば無料)で移動しなければならないけど、このアラッバはたくさんのスキー場と連結しているため、スキー目的ならここに宿を取るのがいいのさ。

ポルドイ峠

ポルドイ峠のヘアピンカーブを登る
ポルドイ峠のヘアピンカーブを登る

アラッバからポルドイ峠へはヘアピンカーブが連続する上り坂だ。

自転車で峠を登る人たちとサッソポルドイ

何個目かのヘアピンカーブを登ると前方にポルドイ峠が見てきた。

それにしても自転車が多い。やるねー。

🚴‍♀️ドロミテでは大きな荷物をホテルからホテルへ運んでくれる(そのためほとんど手ぶらでサイクリングができる)セルフガイドサイクリングツアーが盛んです。

自転車で峠を登る人

ひゃぁ〜こんなとこまで自転車で登ってきてる。

景色はいいし気分爽快だろーな。

電動アシスト自転車のレンタルもあるから次は私も挑戦してみよーかな、って「挑戦」って言うならアシスト無しの自転車だろー!!

サッソポルドイのロープウェイ乗り場
サッソポルドイのロープウェイ乗り場

ポルドイ峠に到着しました、うっきっき。

正面に鎮座しているのがサッソポルドイだ。

ここれからロープウェイに乗って岩山のてっぺんに見えてる山小屋へ行ってくるぜ、ベイビー。無事戻ってこれたら熱いキスをしてくれ。

🐬ロープウェイに乗ってポルドイをトレッキングする記事は別項を読んちょー。

ポルドイ峠の駐車場
ポルドイ峠の駐車場

ほんでもってサッソポルドイをトレッキングして戻ってきました、ほれ、ちゅ〜。

再び峠の駐車場に止めてある車に戻って、出発だ!

ガルディーナ渓谷へ

サッソルンゴが近づいてきたらいよいよガルディーナ渓谷に入る
サッソルンゴが近づいてきたらいよいよガルディーナ渓谷に入る

ポルドイ峠を越すと今度はサッソルンゴが見えてくる。

おお〜さすがドロミテで一番美しいと言われる名峰じゃ。

ガルディーナ渓谷
ガルディーナ渓谷

ポルドイ峠を下って最初の分位点のT字路をSS242号線の方(北)へ進みます。

次の分岐点でも同じくSS242号線へ進みいよいよガルディーナ渓谷に入っていきますよ、ピース!

セルヴァのバスセンター
花いっぱい!セルヴァのバスセンター

SS243と242の分岐点の5kmほど先にあるガルディーナ渓谷の拠点の町「セルヴァ」のバスセンターを通過。

セルヴァディヴァルガルディーナは、世界中のスキーヤー、スノーボーダー憧れのスキーコース「セラロンダ」の最大拠点となる村だぜ。1周43kmと東京・山手線1周(35km)より広いセッラ山群の外周をガンガン滑ることができちゃう、うひゃー。まさにスーパードロミテスキーの真骨頂だ。

私たちは今回はトレッキングの旅行だからさらにこの先のサンタクリスティーナ村に宿を取りました。

サンタクリスティーナに到着

サンタクリスティーナ村
サンタクリスティーナ村

そしてセルヴァからほんの3kmばかり西にあるガルディーナ渓谷のサンタクリスティーナに到着、パチパチ。

ここは緑の草原に中にホテルや別荘が点在しているとっても美しい村です。ではホテルにチェックインして、熱いお風呂にでも入ろーか。うひゃ!

まとめ

コルチナダンペッツォから2つの峠を越えてドロミテ西エリア、ガルディーナ渓谷にあるサンタクリスティーナ村へ東西横断ドライブの様子を紹介しました。

コルチナに滞在していても、頑張れば日帰りでガルディーナ渓谷を訪れることは出来ます。でも私は頑張ることが嫌いなので(あちゃ)、それにガルディーナ渓谷でもトレッキングを楽しみたいコースがたくさんあるので、ドロミテ旅行の前半と後半で滞在する場所を変えることにしました。

今回紹介したドライブルート上にも魅力的な場所や町がたくさんあります。是非あなたのドライブプランの参考にしてください。

あわせて読もう

この記事があなたの子連れイタリア旅行の参考になったならとても嬉しいです。

それではまたお会いしましょう、良いご旅行を!

このブログの中でひとつでも「いいな」と思ったことがあればSNSなどでシェアして熱い応援ヨロシクお願いします(^^)→それ行け!子連れ海外旅行:https://kidsvacation.net/