パリのインスタ映えおすすめスイーツ最新情報

ボンジュール!2022年夏3年ぶりに海外旅行に行ってきました。
今日のブログでは、パリのおすすめ「インスタ映え」スイーツ店を紹介します。
このブログがあなたのパリ旅行、フランス旅行の参考になればとっても嬉しいです。それでは夢と冒険の旅へヒアーウィーゴー!
パリ・サン=ルイ島の人気アイス店「ベルティヨン 」のイチゴパフェ

パリでアイスクリームの超絶一番人気店と言ったらサン・ルイ島の「ベルティヨン」です。
保存料や化学調味料を一切用いていない、100%ナチュラル材料だけを使ったアイスクリーム。素材の味を最大限に生かした爽やかな口当たりが特徴で、パリ市内の多くのカフェやレストランで「ベルティヨンのアイスクリーム」と明記され提供されています。
まさにパリのデザートの代表格です、うひゃぁー!

サン=ルイ島に足を踏み入れると、ベルティヨンのアイス片手に歩く人を多く目にするようになります。そしてお店の前にはいつも長蛇の列、がび〜〜ん。
でもご安心、アイスのテイクアウト用店舗の左手に、カフェが併設されています。少し料金が高くなりますが、ここならお店が混雑してなければ並ばずにベルティヨンのアイスが食べられますよ。
「時間をお金で買う」と割り切れば、時間の制約のある旅行者には、おすすめです。

そして、このカフェのもう一つの名物が
フルーツ&ホイップクリームてんこ盛りのパフェです!
「パフェ」とは「完全な」を意味するフランス語「パルフェ」からきています。フルーツやクリームが盛られた完全なデザート、それがパフェ、というわけです。

ところがこのベルティヨンでは「パフェ」ではなく「メルバ」と呼んでいます。
私が行った時は、「いちごメルバ」しかありませんでしたが、「桃のメルバ」や「野いちごのメルバ」「ラズベリーのメルな」「葡萄のメルバ」などもあります(日によって)。

ベルティヨンの地図
ベルティヨンの行き方
メトロ7号線「Pont Marie」駅から徒歩3分
ピエール・エルメ・パリ本店

パリでスイーツと言ったらまずここ!

宝珠スイーツを次々と生み出す天才パティシエ、ピエール・エルメ氏のブティック「ピエール・エルメ(PIERRE HERME)」

今回は、フィガロスコープ誌クロワッサン覆面取材投票で全65店舗中の一位に輝いた、世界一のクロワッサンと、ピエール・エルメが誇る至宝のアイス、カップ入りの「グラス エ ソルベ」を頂きに、パリの本店まで足をは帯びました、うひゃぁぁぁ〜!

マカロンも絶品!

手前の赤いマカロンがピエール・エルメの看板マカロン「イスパファン」。
マカロンはその日のうちに食べないと風味が落ちるので、日本へのお土産には向きません。

アイスクリームのメニュー

スイーツも美味しそう。
ピエール・エルメ基本情報
- 住所:72 Rue Bonaparte, 75006 Paris, フランス
- 電話:+33145122402
- Webサイト:https://www.pierreherme.com/?utm_source=GMB&utm_medium=GMB&utm_campaign=GMB%20Bonaparte
ピエール・エルメの地図
ピエール・エルメへの行き方
- メトロ10号線「Mabilon」駅から徒歩4分
- メトロ4号線「Saint-Germain-des-Prés」駅からも徒歩4分
「Mabilon」駅からの徒歩ルート
「Saint-Germain-des-Prés」駅からの徒歩ルート
ジャルダン ド ラトラス

ゆずマカロン入りのアイスクリーム。

濃厚ながらもすっきりとした味わい

世界一のクロワッサン

パリッサクッとした食感と、ふんわりもっちりとした食感が合わさった一体感は、食べた人にしかわかりません。バターの香りが濃厚。

クロワッサンはホテルに持って帰って、カフェラウンジで、他のお店で買った惣菜と一緒に食べました。
お惣菜屋さんを活用して食費を節約しよう

私が滞在したパリのホテルは、カフェラウンジでいつでもコーヒー、カフェラテ、エスプレッソ、紅茶、などが飲み放題でした。
フランスは物価が高くて、特にレストランで外食すると、とんでもない値段になってしまいます。1回2回ならともかく、今回は1ヶ月以上滞在するのでなるべく節約しなければいけません。

惣菜やパン、ピザなどを買ってきて、ホテルのラウンジで無料カフェラテで食べると、レストランで食べるのに比べて、ざっと4分の1以下の出費ですみます。

惣菜やパン、ピザ、サンドイッチはとても美味しく、下手なレストランで食べるより、フランスの味を満喫できますよ。
次に読むのにおすすめの記事🐬
それではまた世界のどこかでお会いしましょう、笑顔あふれる良いご旅行を!
👍このブログの中でひとつでも「いいな」と思ったことがあればSNSなどでシェアして応援ヨロシクお願いします↓
- 公式ツイッター:https://twitter.com/ynu_j3
- インスタグラム:https://www.instagram.com/bun.suzu
- 公式フェイスブックページ:https://www.facebook.com/それ行け子連れ海外旅行-158331534257834