野鳥の楽園セイシェル・クーザン島に子連れクルージングツアー

2019年1月19日

プララン島から日帰りクルージングツアーで行ったクーザン島のビーチ
クーザン島への上陸はウェットランディング

💕ボナプレミジ!マリンスポーツ歴40年のイルカパパです☆今回は「インド洋の真珠」「地上最後の楽園」と讃えられるセイシェル共和国に2人の子供(小3、年長)を連れ家族4人で旅行をしてきました。

セイシェル旅行滞在2日目。今日はクーザン島、キュリーズ島、サンピエール島を巡るクルージングツアーに出かけます、うは。

セイシェル子連れ旅行のスケジュール

  • 1日目 モルジブからシンガポールで乗り換えてセイシェルヘ ヴァレドメ自然保護区 プララン島
  • 2日目 3島クルーズツアーに参加 プララン島
  • 3日目 ラディーグ島へ移動 サンセットクルーズ ラディーグ島
  • 4日目 午前中ココ島クルーズ 午後ホテルのプール&ビーチ ラディーグ島
  • 5日目 アンスココトレッキングツアー 島の北海岸へサイクリング ラディーグ島
  • 6日目 午前中ホテルのプール&ビーチ 午後移動
  • 7日目 シンガポールで乗り継いで帰国

クーザン島とは

こんなところ:

プララン島の南西に浮かぶ野鳥の楽園。鳥や卵を襲うネズミなどの天敵がいないため、足のもとの地面などに巣や卵、生まれたばかりのひな鳥が転がっている。ゾウガメや珍しいトカゲ、ヤドカリ等も住んでいる。

島全体が自然保護区に指定されており、ライセンスを持ったネイチャーガイドと同伴でなければ島に上陸することは出来ない。また入島後、管理時事務所でクーザン島に関するレクチャーを受ける必要がある。レクチャーはツアー代(入島料)に含まれている。

島は無人島でお店やレストラン、道路などはない。

行き方:

マヘ島からクーザン島へは、日帰りツアーまたはクルージングツアーで参加するのが一般的。プララン島滞在者は3島クルージングツアー(クーザン島、キュリーズ島、サンピエール島)で参加する。

子連れにおすすめ度:

5

おすすめポイント:

世界でこの島にしかない貴重な生態系、自然を間近に観察することができる。プララン島(周辺)で子連れ旅行者に一番おすすめの場所。シュノーケリングは出来ない。

セイシェル3島巡りクルージングツアー

ホテル前のビーチから出発
ビーチハウスで手続きをする / えっ?まさかこんな小さなボートで行くの / 沖にクルーズ船が見えてきた~

島全体が自然保護区のクーザン島、国立海洋公園に指定されているキュリーズ島、スノーケリングポイントととして人気の高いサンピエールの3島は、プララン島から日帰りで行くことのできる人気スポットだ。

今日はこの3島を一挙に訪れる贅沢な内容盛りだくさんのクルージングツアーに参加する。

3島クルージングツアーはホテル主催のものと、セイシェルの現地旅行会社「クレオール社」主催のものがある。昨日ホテルのフロントでどう違うのか聞いてみた。

すると内容はどちらも同じだが、集合/解散場所が違うのだと言う。料金も微妙に違うらしい。ホテルのスタッフは、なんとなくクレオール社のツアーをすすめたいように見えたが、わたしは料金の安さと、ホテル前から出発して帰りもホテル前で解散するという便利さからホテルのツアーに参加することにした。

でもなぜホテルのスタッフはクレオール社のツアーをすすめたがったのだろう?

クレオール社はセイシェル最大手の旅行会社で、海外からの旅行客のホテルやフライト、船の手配をほぼ一手に請け負っている。これはあくまでもわたしの推測だが、もしクレオール社ににらまれたら、ホテル側としては旅行者の予約をまわしてもらえなくなるという事情があるのだと思う。

ビーチの沖合でボートを乗り換える
ラルシペルをあとに / 船内の様子 / 日差しが眩しい

エクスカーションの申し込み手続き

さて、集合時間の8時45分にビーチハウスへ行くと、今日のツアーに参加するゲストたちがもう集まっていた。イギリス人とフランス人のそれぞれ初老の夫婦が1組ずつ。わたしたち家族4人入れて合計8名だ。

大半のゲストがホテルのすすめで、クレオール社のツアーのほうに参加するので、まあこんなもんだろう。

ビーチハウスには、エクスカーションの説明とともに、たくさんの写真が飾ってある。申し込みの順番を待っている間、何気にながめていたら「アリド島」や「シルエット島」の説明に目がくぎ付けになった。

セイシェルで一番の思い出になる場所」というコメントと、目の醒めるような美しいビーチの写真。

日本では名前さえ知らなかった島だ。う~ん、日本出発前にこんな島の存在を知っていれば、もっと別の予定を組めたのにな~。

今回の旅行を計画する時身にしみて感じたのだが、日本ではセイシェルに関する情報が本当に少ないと思う。

出発

今日のツアーガイドはセイシェル人女性のジョセフィーナ。

ビーチハウスで全員申し込みの手続きが終ると、彼女の後についてビーチに降りていく。

さあ、これからどんな船に乗っていくのかな~、と期待して見たら、一双の小さなボートが波打ち際を漂っていた。

井の頭公園の手漕ぎボートにエンジンだけ取り付けたような大きさだ、いや小ささだ。

え、こんな小さな船で今日一日クルージングをするの?あ~だから料金が安かったんだねーーと納得した。

ひざくらいまで海に入って、そこからボートに乗り込む。泳ぐことを前提にわたしたちは水着にサンダルだから、この素敵な乗船方法でもなんの問題もない。全員が乗り終わるとエンジンが作動し、ボートはゆっくりとホテル前のビーチを離れていった。

セイシェルの海をクルージング
気持ちいい~~ / 船内の様子 / あれがクーザン島だよ

乗り換え

水面は鏡のように静かで波はほとんどなく、小さな船だけど揺れも感じない。風も気持ちいい。それに負け惜しみじゃないけど、船が小さいぶん水を近くに感じられてこれはこれで楽しいじゃないか、わははは、と思い始めた頃、大きなクルーズ船が近づいてきた。

いや、そのクルーズ船は停泊していたので、正確にはわたしたちのほうが近づいたということになる。

その船の横に接近すると、わたしたちのボートはエンジンを止め、頑丈そうなロープでそのクルーズ船とくくられた。おおー、そーゆーことか!ここからこの船に乗り換えてクーザン島へ向かうんだね。

ゲストの荷物が次々運ばれ、われわれも1人1人そのクルーズ船に乗り移ってゆく。ホテル前のビーチは遠浅なため、大きな船は沖に停泊して、このような小型のボートでそこまで運ぶのが一般的らしい。

で、このクルーズ船だが、やっぱりこっちはこっちで快適だ。いや、ハッキリ言ってこっちのほうが断然いい。

何てったって高い位置から見渡せるので眺めがいい!

あぶね~、あやうく

小さくまとまるところ

だったぜ。

クーザン島へのクルージング

船はプララン島の北海岸に沿って西向きに航行している。昨日アンスラジオへドライブした同じコースを海上から辿っていることになる。やがて右手にキュリーズ島が見えてきて、船はそのキュリーズ島とプララン島の間のチャンネルを順調に進んでいった。

小型ボートに乗り換えてクーザン島に上陸する
この小さなボートに乗換えて上陸する

ジョセフィーナは、あれが今日の午後行くキュリーズ島だと説明している。

お昼はあの島のビーチでシーフードや肉を焼いてバーベキューランチになるらしい。イイネ~。

島の西端をぐるっと回り込んだら、アンスラジオが見えてきた。海から見るアンスラジオもなかなか美しい。

さらに進むとその先にアンスジョルゼットというビーチが見える。このビーチへ行く道はなく、海から船でしか行くことのできないとても貴重なビーチらしい。それゆえにこの美しさが保たれているのかもしれない。

よく見ると1組のカップルが浜辺でいちゃいちゃしてる。おそらく彼らはヨットか水上タクシーでビーチに送ってもらったんだろう。だけど帰るとき向かえがこなかったらどうするんだろう?それってまったく無人島の漂流者と同じじゃないですか~。

ま、愛し合ってる恋人なら、むしろ誰にもじゃまされないのでそっちほうがいいのかもしれない。

やがて船はプララン島を離れ、進行方向の沖合いに小さな円形の島が見えてきた。今日最初の目的地クーザン島だ。

クーザン島への上陸はスリル満点

クーザン島のビーチ
クーザン島の目の覚めるような美しい海とビーチ

船はクーザン島の沖80メートルくらいのところでエンジンを止め錨を降ろした。海を見ると、ゆらめく波の下に海の底地まで透けて見えてる。すごい透明度。

「ひゃぁ~~こんなきれいな海見たことない!」

クーザン島へ上陸するには、ここからまた小型のボートに乗り換えなければならない。クーザン島にはネズミ等鳥の天敵がいないため、あらゆる「危険動物」の入島を防ぐ目的なのだ。

クーザン島の上陸した子供達

ところでここでの上陸方法はかなりスリルです。ある意味クーザン島そのものより面白いかもしれない。

順番を待って小型のボートに乗り換えると、ジャマイカのレゲエミュージシャンのような髪型のお兄さんは、ニッと笑っていきなりエンジン全開にした。ボートはものすごいスピードで砂浜めがけて突進する。

「わぁ~~!!」と思った瞬間、どーんという衝撃。何がおこったのか我にかえった時にはもう砂浜に乗り上げていた。

遊園地のアトラクションのような、スリル満点の島上陸だ。

入島管理事務所
勢いをつけてここまで上陸したボート / 全員が上陸したら入島管理棟へ向う / 入島管理棟。ここでレクチャーを受ける

クーザン島は無人島

プララン島の南西に浮かぶクーザン島は、知る人ぞ知る野鳥の楽園。この島固有の鳥類が棲息する貴重な生態系が保たれており、島全体が自然保護区に指定されている。

前述したように、クーザン島には鳥たちの天敵がいないため、この島では地面に巣が作られる

島内を歩くと、足もとにヒナ鳥がいたり卵が転がってたりする不思議な光景を目にすることができるのだ。

ただしクーザン島は無人島かつ保護区なので、ホテルなどの宿泊施設はおろか、売店もレストランもない。もちろんコンビニもカラオケもATMも、黒毛和牛980円食べ放題もない。

バスの待合室のような入島管理棟と、簡易トイレがあるのみ。

一般の観光客の入島は厳しく制限されており、ライセンスを持った専門ガイドが同行しないと、島に上陸することはできない。

わたしたちが訪れたときは、マヘ島から日帰りでクーザン島を訪れ、島内をガイドといっしょに散策するツアーが毎日催行されていた。

クーザン島ツアーでセイシェウゾウガメと遭遇

レクチャー

全員が上陸するとビーチの奥、森の入り口にある入島管理棟に集まり、ガイドのレクチャーを受ける。

レクチャーはツアーの内容や島の特徴、島での禁止行為についての説明。それほど厳格なものではなく、時間も2〜3分で終わった。

その後英語組、フランス語組にわかれていよいよ島内散策が始まる。英語組は上陸した人のうち4分の1くらいで、フランス語組のほうが圧倒的に多い。

レクチャーの様子
管理棟では島内での禁止行為やクーザン島の特徴等についてレクチャーを受ける

セイシェルゾウガメと遭遇

ガイドのあとをついて森に入ると、いきなり大きな岩のようなものが目に飛び込んできた。

ゾウガメだ。2匹いる。凄くデカイぞ。それがわれわれの行く手に横たわり、道をふさいでいる。

クーザン島で遭遇したセイシェルゾウガメに触る子供達

「おお~すげー!」

「いきなり会っちゃったよー」

夢中になって写真を撮る。ゾウガメってこんない大きいんだ。

あんまり興奮したのでガイドの説明がうわのそらだったけど、クーザン島にはかなりの数のセイシェルゾウガメが住んでいるらしい。

セイシェルゾウガメ

ゾウガメは動きがゆっくりしているので、好きなだけ写真を撮ったり観察できる。

ゲスト全員がひととおり満足いくまで眺めて写真も撮り終えると、ガイドはさらに森の奥を目指して再び歩き始めた。

セイシェルの野鳥編

セイシェルクーザン島ツアー野鳥編

ガイドのあとをついて森の中を歩いていると、足もとの切り株の中で白い綿毛のよなものがもそもそ動いている。

何かと思ってよく見たら、ええぇ~~

鳥のひなぁ~!

なんでこんなとこを歩いてるのーー?ひな鳥はまだ飛べないため、地面をよちよち歩いてる。

アンタ、そんな無防備なとこ何者かに襲われたらひとたまりもないですよーーと思ったが、そうか、そういうことだったのか!

クーザン島の説明でしきりにこの島には鳥たちの天敵がいない、って言ってたけど、だから地面とか切り株の穴とかに巣を作って卵を生んで平気なんですねー。

木の根元にある巣と卵を覗き込む次男
卵も転がってるよ / 鳥がz逃げない / 鳥と見つめ合う

よく見るとあっちにもこっちにも、飛べないひな鳥がもそもそしている。

卵も転がっている。普通じゃないことが当然のようにおこっている目の前の現実に、頭がおかしくなりそうだ。

この貴重な生態系を守るため、クーザン島全体が自然保護区に指定されているというわけだったのか。

地面にいるのはホワイトテールドトロピックバードのひな鳥たち。親鳥は真っ白な体に天女の羽衣のような長い尾を持ち、優雅に空を飛ぶ。クーザン島はそのホワイトテールドトロピックバードの大繁殖地になっているのだ。

雛鳥と卵
この生き物はいったい何ですかぁ~?! / 卒倒するほどカワイイ

セイシェルには、セイシェルヒヨドリ、セイシェルタイヨウチョウ、セイシェルメジロ、セイシェルシキチョウ、セイシェルミツスイなどなど、11種類の固有の鳥が棲息している。

中でも絶滅の危機に瀕しているセイシェルシキチョウは、セイシェル全体で約90羽まで数が減っているらしい。

ガイドの説明によると、クーザン島にはその3分の1近い25羽が生息しているという。

クーザン島自然保護区は、豊かな自然と貴重な生態系が残る、鳥たちの楽園なのだ。

ひな鳥も生後何ヶ月かによって大きさや表情が異なる

島の探索が終わり、最初に集合した入島管理棟に戻ってきた。ここまでの所要時間は約2時間。

ゾウガメも見たし、珍しい鳥たちもたくさん見れてよかったね~。

帰りはまた小型のボートに乗って、沖の船まで運んでもらう。

ビーチで順番を待っている間も、天女のようなホワイトテールドトロピックバードが、美しい放物線を描きながら、セイシェルの真っ青な空を行き交っていた。

ホワイトテールトロッピックバード
青空にはばたくホワイトテールドトロピックバード

この記事があなたの子連れセイシェル旅行の参考になったならとても嬉しいです。

それではまたお会いしましょう、良いご旅行を!

このブログの中でひとつでも「いいな」と思ったことがあればSNSなどでシェアして熱い応援ヨロシクお願いします(^^)→それ行け!子連れ海外旅行:https://kidsvacation.net/