砂漠の玄関口!新ターミナルで快適度UP!【ザイード国際空港(AUH)完全攻略ガイド】

アッサラーム・アライクム、子連れ旅、大人旅、シニア旅のエキスパート、イルカパパです!

旅の醍醐味の一つ、それは空港!✈️ 今回は、私がアブダビ旅行で利用したザイード国際空港(Zayed International Airport / AUH)を徹底的にレポートします!

2023年11月に最新のターミナルAがオープンし、名前も「アブダビ国際空港」から「ザイード国際空港」に変わって、とにかく快適さが格段にアップ!乗り継ぎも滞在も、ここなら安心です!

それでは夢と冒険の旅へヒアーウィーゴー!

到着から入国まで:スムーズな手続きの流れ

「入国審査は時間がかかる?」と心配な方もいるかもしれませんが、ザイード国際空港はとてもスムーズでした。

  1. 降機後: まずは「Immigration(入国審査)」の標識に従って進みます。
  2. 入国審査(イミグレーション):
    • 日本国籍者はビザ不要!(残存有効期間6ヶ月以上のパスポートが必要)
    • ほとんどの場合、事前の手続きなしでアライバルビザ(30日間滞在可能)が付与されます。
    • 審査官にパスポートを提示。顔写真を撮られるブースが多いです。
  3. 手荷物受取(バゲージクレーム):
    • 入国審査を終えると、手荷物受取所へ。
    • 荷物を受け取った後、手荷物だけのX線検査がある場合が多いので、案内に従いましょう。
  4. 税関:
    • 申告するものがなければ「Nothing to Declare(申告なし)」の緑のゲートへ。
    • これでアブダビ到着!出口へ向かいます。

💡旅のヒント: 早朝・深夜着だと審査ブースが少ないこともありますが、全体的にスタッフは親切で、迷ってもすぐに教えてくれますよ。

市内アクセス徹底比較:楽ちん?お得?

空港は市内中心部から車で約30分。移動手段は主に3つです。

アクセス手段特徴所要時間(市内中心部まで)料金目安おすすめな人
タクシー最も速く、便利。乗り場は到着ロビーを出てすぐ。約20〜30分100〜150 AED荷物が多い人、時間を節約したい人、夜間到着の人。
公共バス (A1など)格安!乗り場は外。Hafilatカードが必要。約40〜50分4 AED (一律)費用を抑えたい人、時間に余裕がある人。
ライドシェアUberやCareemが利用可能。タクシーより割高な場合も。約30分タクシーの1.5〜2倍程度タクシー乗り場が混雑している時、アプリで料金確定したい人。

🚌 公共バスを利用するなら?

バスを利用する場合は、空港の到着ロビーにあるカウンターまたは自動券売機で、Hafilatカード(バス専用カード)を購入・チャージしましょう。市内にはチャージ場所が少ないので、多めにチャージしておくのが賢明です。

アブダビの路線バスはこの記事を参照してください

🚕 市内からのアクセスも同じ!

帰りのフライトで空港へ向かう際も、市内中心部からはタクシーが最もストレスフリーです。ホテルから予約するか、路上で捕まえましょう。時間に余裕があれば、もちろん公共バスも利用可能です!

空港内を徹底探索!食事・買い物

新しくなったターミナルAは、本当に快適!トランジット(乗り換え)や早めのチェックインでも、飽きずに過ごせます。

🍜 食事(レストラン・カフェ)

国際空港だけあって、選択肢は豊富!

  • 多国籍料理: アラビアンフードはもちろん、アジア料理、ファストフード、サンドイッチなど何でも揃っています。
  • カフェ: コーヒーチェーンも充実しており、搭乗前にゆっくり休憩できます。

🛍️ 買い物(免税店・お土産)

免税店(デューティフリー)は充実しており、特にお土産の買い物に困ることはありません。

  • 中東の特産品: デーツ(ナツメヤシの実)や、デーツチョコ、アラビアコーヒー、スパイスなどは、お土産にぴったり!
  • 香水・化粧品: ブランド品も豊富に揃います。

🛋️ ビジネスクラスラウンジ(乗り継ぎ・出発前も快適に)

アブダビ空港のラウンジはレベルが高いと評判です!

今回の旅行はエティハド航空のビジネスクラスだったのでラウンジを利用することができました。

エコノミークラスでもスターアライアンスゴールドメンバー以上なら無料でラウンジが利用できます。

  • エティハド航空ラウンジ: エティハド航空利用のビジネスクラス・ファーストクラス乗客、または提携上級会員向け。食事、シャワー、リラクゼーションスペースが非常に充実しています。
  • プライオリティ・パス(PP)提携ラウンジ: PPで利用できる「パールラウンジ」などがあります。シャワーや食事(ホットミール含む)も楽しめ、乗り継ぎの疲れを癒すのに最適です。

💡旅のヒント: トランジットでシャワーを使いたい場合は、ラウンジが一番確実で快適です!

乗り換え(トランジット)ガイド

アブダビ空港は、エティハド航空を利用したアジアとヨーロッパ・アフリカ方面の乗り継ぎ拠点としても優秀です。

  • 乗り継ぎはシンプル: ターミナルAに集約されているため、基本的には徒歩での移動が可能
  • エティハド航空利用の場合: 乗り継ぎ時に荷物の引き取りや再チェックインは基本的に不要です(アメリカ行きを除く)。到着後、「Flight Transfers(乗り継ぎ)」のサインに従って進み、セキュリティチェックを通過するだけ!
  • 最低乗り継ぎ時間(MCT): エティハド航空ヨーロッパ行きの場合、最短45分程度と非常に効率的です。

🕌 長時間トランジットなら市内観光を!

4時間以上の乗り継ぎ時間があるなら、ぜひアブダビ市内へ出てみましょう!

  • 4〜6時間: シェイク・ザイード・グランドモスクへ!空港からタクシーで約15〜20分と近く、アブダビの象徴的な美しさを体感できます。
  • 7時間以上: 上記モスクに加え、ルーヴル・アブダビや**カスル・アル・ワタン(大統領宮殿)**まで足を延ばせます。タクシーを往復利用すればスムーズです。

その他お役立ち情報

  • 無料Wi-Fi: 空港内は無料Wi-Fiが利用できます。接続方法は簡単で、トランジット時もすぐに使えて便利。
  • 充電スポット: 通路の端やラウンジ周辺など、至る所に充電スポットが設置されています。
  • 治安: 空港内は非常に安全で、スタッフもフレンドリー。安心して過ごせます。

アブダビ空港は、もはや通過点というよりも、一つのデスティネーション。この快適な玄関口から、あなたの素晴らしいアブダビの旅が始まりますように!👋

#アブダビ空港 #AUH #ザイード国際空港 #アブダビ旅行 #エティハド航空 #乗り継ぎ #トランジット #UAE #旅行記